
開始直後色んな意味で荒れに荒れた古戦場ですが、インターバルを潰すことでどうにか持ち直し今日から本戦突入です。
色々言いたいことはありますけど、まぁそのへんは別項に譲るというかもう既に多数の騎空士が苦言を呈しているとも思うのでここでは触れないことにします。
今日は朝から外出予定があったので移動中の電車で珍しく手動編成をあれこれ試してみていました。
マグナはアニラが呪いの装備と言われているようにほぼ外れることがないので考えやすい反面自由度は薄いんだなぁと感じますね・・・。
▼今回の内容ざっくり
- マグナ編成
 - 終末武器5凸、アストラルウェポン5凸
 - 限定キャラあり
 - ベリアルあり、ミカエルあり
 - ガチャ武器あり
 - 船、炉あり
 - 団バフなし
 
キャラ編成

- 主人公:レスラー
 - アニラ
 - 水着ミムルメモル
 - アラナン
 
マグナだとこうなりますよねという組み合わせに。
というか私の思考がロックされていてこれ以外思いつかないと言いますか・・・。
装備 / 召喚石
装備

- メイン武器:オメガクロー
- 第1スキル:渾身
 - 第2スキル:通常上限
 
 - コロッサスケーン・マグナ
 - ニーラカンタ
 - 永遠拒絶の大鎌5凸
- 第2スキル:アビダメ上限
 - 第3スキル:渾身
 
 - 朱雀光剣・邪
 - 梵天添甲
 - 虚空の晶塊
 - 支配の天秤
 - ソル・レムナント5凸
 - 天司武器
 
あれこれ試す中でダメージ上限が足りないなぁと感じたため朱雀刀と天秤を突っ込みました。
召喚石

- メイン石:コロッサス・マグナ5凸
 - ベリアル4凸
 - ザ・サン5凸
 - ミカエル無凸
 - セキトバ無凸
 
サンとセキトバは召喚します。
フレンド石はシヴァ3凸を選択しました。
実践
1ターン目
- アニラ1, 3アビ
 - ミムルメモル1アビ
 - アラナン1, 2, 3アビ
 - セキトバ召喚
 - 攻撃
 
アビリティの演出中にスタンプを押してオールポーションを1つ拾っておきます。3ターン目に使うので。
2ターン目
- サン召喚
 - 攻撃
 

2ターン目の攻撃をした際、50%を踏まないようにします。
踏んでしまうとデバフがリセットされてしまいパターンが崩れるので注意。
3ターン目
- オールポーション使用
 - アニラ4アビ
 - シヴァ召喚
 - 主人公ツープラトン
 - ミムルメモル2アビ
 - 攻撃
 
トリガー技で凹んだHPをオールポーションで元に戻し、ついでにランダムで付与されるデバフをアニラ4アビで消去。
連撃ダウンは残っても問題ないです。

その後シヴァ⇒ツープラトンで一気に25%を通過しデバフリセット区間を飛ばします。
アラナン3アビをケチるとこれが届かなかったりするのが困りものなんですが、一応団バフが入っていれば抜いてもギリギリ届くのは確認済。

最後はミムルメモルの2アビを切っておしまい。お疲れ様でした。
討伐タイムなど

52秒。
毎ターン召喚する上にスタンプ打ったりポーション飲んだりとそれなりに手間はありますが、確実に1分切れるのは嬉しいですね。
ブレる要素がないのもいい感じ。
団バフありでアラナンの3アビを削った場合は50秒になります。誤差ですね・・・。